おすすめ本 お金

【資産運用おすすめ本】【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術・積み立ててほったらかしが最強の投資方法

『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』

この本は一言でいうと、投資はほったらかしでいいということを教えてくれる本です

 

投資を始めたいけど、何をしていいか分からない

投資には興味があるけど怖い

将来のお金に不安がある

投資をやってみたいけど面倒くさい

投資は難しく勉強しないといけないので面倒くさい

人生をもっとたのしみたい

 

こんな悩みをお持ちの方には『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』を読んでいただくと明日から投資を始めることができます

投資とは何か?投資を始めるには何をすればいいか?簡単に具体的に書かれていますので

『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』を読んでいただき行動するのみです

 

『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』の特徴は

人生を最高にたのしむために、「最も効率的なお金の運用方法とはどのようなものか?」と言う問に答えてくれるところです

答えは「ほったらかし投資術」なのです

 

【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術

【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術

 

「1億円あったら何に使う?」よく子どもの頃に、話ししていませんでしたか?

「1億円ほしいですか?」と聞かれたら、ほとんどの人は1億円欲しいと答えると思います

ですが9割の人は「1億円欲しい」と言いながら、行動しないのです

 

お金の本をたくさん読んできましたが、共通して書かれていることは行動力があるかということ

つまり成功者と凡人の違いは、行動するか、行動しないかの違いということです

 

『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』は具体的に投資対象の銘柄も記載されていて

証券会社の選び方も具体的に書かれています

『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』を読んで理解し納得して、あとは具体的に行動するのみです

 

これほどシンプルに具体的に書かれた投資の本は、めずらしいです

しかもたったの869円で『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』が学べます

 

人生を最高にたのしむために、「最も効率的なお金の運用方法とはどのようなものか?」

その答えが「ほったらかし投資術」

 

『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』を読んで

「人生をたのしむための最も効率的なお金の運用方法」を学び行動してみませんか?

 

【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術 (朝日新書)

 

楽天カードを作って楽天ポイントで好きな本を無料で手に入れよう

 

本記事に内容

  1. 【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術の内容紹介
  2. 【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術目次
  3. 【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術の著者の紹介
  4. 【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術感銘を覚えたポイント
  5. 【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術商品情報
  6. 【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術を読んでのアクションプラン(明日からできる行動)
  7. 【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術を読んでまとめ

 

1.【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術の内容紹介

資産運用

資産運用

投資初心者も、もう迷わない

ほったらかし投資の公式本!

 

ベストセラー『ほったらかし投資術』が7年ぶりの全面改訂!

運用方法が過去2版と大きく異なり、

もっとシンプルに、もっとほったらかせるようになりました。

 

実行マニュアルから口座の開き方、

素朴な疑問へのアンサーなど大幅加筆で初心者も安心。

2024年スタートの新NISAにも対応。

お金の不安から解放されて、より良い人生を!

 

 

2.【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術目次

読書

読書

第1章 ほったらかし投資と人生のお金

「会社から自由になるためのお金」の意味

たどり着いた方法論は「たった、これだけ」がベスト

投資は決して「めんどう」ではない

誰でも同じ方法でいい

インデックス投資家になって、何が変わったか

など

 

第2章 ほったらかし投資の簡単!「実行マニュアル」

・早くから投資を始めて、投資資金を育てる

・最重要!「リスク資産」への投資額の決定方法

・「許容できる損失」をどう決めるのか?

・ 若者も高齢者も、リスクへの考え方は同じ

・iDeCo、各種NISAなどの「有利なお金の置き場所」の活用

 

第3章 実際に始めてみよう!

・インデックス投資の投資銘柄のファイナルアンサーはこれ!

・チェックポイント① コスト(手数料)

・チェックポイント② 純資産総額

・ポイントサービスは重視すべき?

・口座開設の方法と手順

・SBI証券、楽天証券、マネックス証券のiDeCoのおすすめファンド

など

 

第4章 インデックス運用の基礎知識

・そもそもインデックス運用とは

・優れたインデックスを見極めるポイント

・「世界株」「S&P500」「先進国株」等に点数をつけると

・インデックス運用はなぜ優れているのか?

・現実のインデックス・ファンドには欠点もある

など

 

第5章 「ほったらかし投資」実践の勘所

・投資と上手く付き合えない人の3パターン

・「億劫」をどう解消するか

・「続ける」ことの重要性

・複雑にし過ぎないこと・動かないこと

・「コロナ・ショック」のような危機にどうする?

など

 

第6章 よくある質問にお答えします

Q ほったらかし投資でFIREできる?

Q まとまったお金がある場合は一括で投資したほうがよい?

Q バランス・ファンドはほったらかし投資向き?

Q ほったらかし投資のベストな終わらせ時は?

Q 仮想投資でほったらかし投資はできる?

など

 

特別鼎談 バンガード撤退後のインデックス・ファンドの未来

元バンガード/ステート・ストリート勤務の金野真弓さんに聞く

 

 

3.【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術の著者の紹介

読書

読書

山崎 元(ヤマザキ ハジメ)

1958年、北海道生まれ 経済評論家 専門は資産運用

楽天証券経済研究所客員研究員

マイベンチマーク代表 東京大学経済学部卒業後、三菱商事に就職

金融関連で12回の転織を経て現職。著書多数

 

水瀬 ケンイチ(ミナセ ケンイチ)

1973年、東京都生まれ。都内IT企業勤務

インデックス投資ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」を執筆、人気を博す

日本経済新聞やマネー誌などに数多く取り上げられる

 

 

4.【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術感銘を覚えたポイント

投資は「やらなくてはならない」ではなく、「やると有利だと思った人がやるもの」というのが「ほったらかし投資術」の基本思想

あくまで投資は「やらなくてはならない」ではなく、「やると有利だと思った人がやるもの」というのものだと本書には書かれています

この言葉に共感しました

 

投資を始める際には、心の刻んでおきたい言葉です

 

投資をすると誰でもお金持ちになれるわけではなく、長期投資することにより人生を有利に進めることができるということです

 

投資に関していろんなインフルエンサーが色んな情報を発信しておりますが

短期的に金持ちになりたいがために、FX、暗号資産(仮想通貨)、レバナスなどギャンブル性が強い投資を進める傾向が強いです

2022年6月時点で、株価は急落し多額の損失を被っている投資初心者は多いのではないでしょうか

 

投資をする際には、心に残しておきたい言葉です

あくまで投資は「やらなくてはならない」ではなく、「やると有利だと思った人がやるもの」というのもの

 

 

5.【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術商品情報

読書

読書

商品名 【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術
価格 税込み869円
著者名 山崎 元(著)/水瀬 ケンイチ(著)
出版社 朝日新聞出版
ページ数 222ページ
発売日 2022年3月30日
購入方法 Amazon

 

 

 

6.【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術を読んでのアクションプラン(明日からできる行動)

お金

お金

リスク資産への投資額を決める方法

1年後に「3分の1の損」と「4割の儲け」という広い範囲で変動しながらも、

「平均的な投資リターンは年率5%だ」と考えて上で、

リスク資産に「金額でいくら」投じていいか考えてみる

 

「投資はあくまで長期投資で、人生を有利に進めることができるもの」と考えるべきです

 

今日投資を始めて1年後、投資額の30%損している可能性もあります(100万円投資して評価額が70万円になっている可能性があるということ)

今日投資を始めて1年後、40%の可能性で少しでも、投資額よりも評価額が上がっているかもしれないということ

過去の実績から10年20年の長期で考えると、平均で年率5%の投資リターンがあるということ

 

日々の株価の上がる下がりに一喜一憂せず、トータルで平均年率5%リターンがあると考えるべきです

20%株価が上がる年もされば、20%下がる年もあるということです

 

投資はあくまで少しずつお金持ちに近づいていくということ

「投資はあくまで長期投資で、人生を有利に進めることができるもの」と考えリスク資産への投資額を決めることを考えるべきです

 

 

7.【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術を読んでまとめ

夜明け

夜明け

「見つめる鍋は煮えない」

投資をする方法で一番いいのはほったらかし投資だと再確認させてくれる1冊です

投資を始めてが、毎日株価が気になって仕事も手つかない、何事にも集中できない、

こんな状態では人生たのしくないですよね

 

『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』の冒頭にも書かれております

人生を最高にたのしむために、「最も効率的なお金の運用方法とはどのようなものか?」と言う問の返答として「ほったらかし投資術」をお届けする

 

投資はお金を増やすことが目的ではなく、人生を最高にたのしむために利用するものだと感じました

資産形成にかける手間と時間を節約して、「人生をよくすること」にこそ時間とエネルギーとお金を使いたい

「ほったらかし投資術」は人生をたのしむための投資術です

 

QOL(Quality of Life)の向上も資産形成と同様に大切だと思います

ほったらかし投資を選ぶことで省いた手間と時間は、仕事や家族との時間などもっと大切なことに思う存分あててほしい。

そしてできれば経済的自立を達成して、お金のストレスから開放された人生をたのしんでほしい

というのが、著者が本書で一番伝えたい事です

 

自分がリスクをとれる金額を決める

手数料の安い、全世界株式インデックスファンドを定期的に積み立てる

株価が下がろうが、上がろうが定期的に積み立てる、株価を気にしない

毎月同額の全世界株式インデックスファンドを積み立ててあとはほったらかし

やり方は以上です

 

投資してその後はほったらかして10~20年後「平均的な投資リターンは年率5%だ」になっているかもしれない

もちろん元本割れの可能性もあります

 

詳しくは『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』に書かれていますので

本書を読んで納得されたら、行動してみてください

 

『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』は本当にシンプルに具体的に投資の始め方が書かれています

投資の興味のある方や、将来のお金の不安のある方は『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』を読んで

投資の始め方を勉強して見てはいかかでしょうか?

 

「平均的な投資リターンは年率5%」が実現すれば

経済的自立を達成して、お金のストレスから開放された人生をたのしめますよ

 

【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術 (朝日新書)

 

楽天カードを作って楽天ポイント好きな本を無料で手に入れよう

-おすすめ本, お金

© 2024 いつものんびり生活blog Powered by AFFINGER5